Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2019/6 The Westin Singapore

シンガポールではWestinに宿泊。チャンギから20分、Grabで18SGDで快適。レセプションは32階、さらに高層フロアーに客室。

f:id:masaxuo:20190714073931j:image

朝9時にチェックインさせて頂き、眺めがあまり良くない部屋ならすぐOKということでこちら。それほど悪くない眺望。45階なので、眺めの良い部屋だとかなり素晴らしい眺望??なのでしょうかね。部屋に入れればそれでOKです。

f:id:masaxuo:20190714073716j:image

部屋は案外広くて、ベッド側とバスルーム側と入口で分かれる感じ。
f:id:masaxuo:20190714073732j:image

十分な広さ。
f:id:masaxuo:20190714073748j:image

寝心地良し。
f:id:masaxuo:20190714073752j:image

反対側から見えるのか、見えないのか、どうなのでしょうか。毎度気にしないで開けたまま入りますけどね。
f:id:masaxuo:20190714073735j:image

ダブルシンク。アメニティは標準的な。
f:id:masaxuo:20190714073729j:image

35階にプール。雨が降っても~風が吹いても~欧米人は泳ぎます。ほぼ欧米人。プールに限らず、欧米人が多い多い。
f:id:masaxuo:20190714073745j:image

この辺りも標準的な。
f:id:masaxuo:20190714073738j:image

9時に到着したのでラウンジで軽く朝食。景色は港ビュー。カクテルタイムは激混みで、1杯だけ。朝食もカクテルタイムも、品数は少な目ですが、品質はそれなりのものを置いている印象。土日だと朝からプロセッコを頂く事ができます。が、飲んでる人はいませんでした。もうちょっとゆっくり出来るラウンジが良いなと。
f:id:masaxuo:20190714073719j:image

プールでだらだらと。
f:id:masaxuo:20190714073726j:image

港湾ビュー。
f:id:masaxuo:20190714073722j:image

初日は天気がイマイチで、激しいスコールが何度か。
f:id:masaxuo:20190714073741j:image

ちょっと出かけて戻るとスイーツ。なかなか気が利いてますね。
f:id:masaxuo:20190714073712j:image

MRTの最寄りはDowntown駅で、徒歩3分くらい。駅の周りからホテルまで何もないです。
f:id:masaxuo:20190714073758j:image

翌朝は良い天気。
f:id:masaxuo:20190714073755j:image

同じ場所からの景色でも天気でこうも違うとは。
f:id:masaxuo:20190714073802j:image

太陽を浴びてビタミンD補給。ガシガシ泳いでスッキリ。
f:id:masaxuo:20190714073805j:image

チェックインアウトはスムーズ、安価なわけでもないので、また行きたい、とは思わなかったものの、特に何の不満もなく、良いホテルでした。ラウンジが使えると何かと便利ですが、ラウンジへの過度な期待はダメですね。