帰りもチャンギ空港までGrabで。サービス⁇で、紙パックの水くれました。シンガポールのGrab、大抵は感じの良い運転手、今回も当たり。
台北まではスクートで。EvaのPYが安かったのですが、ストライキに入ったため買わず、スクートに変更。チェックイン後すぐ出国してゲートへ。前日に見たJEWELの外観はドーム型なのでした。
ちょっと小腹が空いて、久々Crystal Jadeへ、ワンタン麺とマンゴースイーツ。
味かなり薄い、が、色々調味料入れたら美味しくなり、食べていると、ファイナルコール。まだマンゴースイーツきてないから、キャンセルでいいや、と思って伝えてお会計。
初老な紳士な店長?が、すぐにテイクアウト用に入れてあげるからとにかく待ちなさい!と、タッパに入れて持たせてくれました。意外な優しさに感激しつつ、ゲートに着くと、セキュリティの列が長すぎてまだ時間あり。
セキュリティに引っかかるのが嫌だったので、セキュリティ手前に腰掛けて頂きました。ウマ〜!冷えてて甘さもほどよく、ワンタン麺食べないで最初からこれだけで良かったな。あの初老な紳士な店長に是非ありがとうと言いたい。
スクートの787-9、LCCでも中型機で快適な空間。
元はエコノミーで、シンガポール台北を8000円ぐらいで取ってましたが、最安値で入札して当選↓90SGDかな、当選すると座席もさることながら荷物預入やら食事やらついてくるのでかなりお得な気がします。また入札したい。
席はPYですね。
エコに比べて足元広々。
ちょっと随所にくたびれ感はありますが、特に問題なし。
日曜午後でしたが、かなりすいていて、2-3-2の列で私入れてたった2名。超快適。乗って知ったのは台北経由仁川行という経由便でした。
ウエルカム水。
簡単すぎるボタン。Wi-Fiは有料であります。
品数が減ったような気も。シンガポールスリングとか前は売ってたような。
Crystal Jadeで満腹なので、レンチン機内食はパス。パスしたけど!お菓子は配布されました。
大雨な台北にほぼ定刻、4時間半のフライト、 ガラガラPYのお陰で疲れ知らず。ありがたい。スクートは何回か利用して、ハズレが無い。仁川まで行く便だからか、ゲートがかなり良い位置。ひょっとして経由便は良いゲート、つまり乗継や入国に近いゲートになるの、かも?
入国書類はWEB申請が便利です。紙に書くより楽だし、無くす事もないし。で、着陸してから、あ!申請するの忘れた!と思って、ドアオープンまでに携帯をゴニョゴニョして申請。
イミグレは結構混雑するも、常客証パワーで待ち人無しですんなり入国。常客証を持ち、かつ、入国書類はWEBで、ストレスフリーな入国でした。