Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2019/9 NH467 HND→OKA Premium class

9月の3連休初日。家を出た時点では満席でしたが、座席MAPを見て、出発の1時間前あたりにプレミアムクラスが開放されるかも??と見込んでいたら、羽田に着いた途端に思惑通り2席空席表示。そのままカウンターでUPに成功。PPポイントは持っていないのでカード払いにて。15,000円也。

f:id:masaxuo:20191008142422j:image

この座席もだいぶお疲れのご様子。長めのプレミアムクラスはかなり久しぶり。
f:id:masaxuo:20191008142426j:image

那覇線なのでバタバタする事もなく、比較的ゆっくりとしたタイミングで朝食が配られました。朝からシャンパン頂きます、連休なので。
f:id:masaxuo:20191008142432j:image

346キロカロリーってなかなか抑えてありますね。しっかり食べたい方には物足りない感じですが、カロリーを気にする方には良い事。サンドイッチが小ぶりで一口サイスなので食べやすいです。
f:id:masaxuo:20191008142429j:image

珈琲とコーヒークッキーを頂いて〆。味はほぼ見た目通り。全て可もなく不可もなし。
f:id:masaxuo:20191008142434j:image

久々ANAプレミアムクラス、率直な感想は、JALのFクラスのお得感をより一層感じるな~と。JALもそろそろ区間別のUP料金に移行して収益UPするのが自然な流れかも。

で、この便の搭乗時に、マイナスな事を某SNSで呟いたのですが、マイナスな事に限って、想像以上、というか過去最多の反応がかえってきまして、色々とご指導まで頂いて、大いに反省したフライトだったのでした。
マイナスな事って凄いパワー。。。
今更ですが、一にも二にも、SNSは控えめに。肝に銘じねば。