Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2019/11 SQ856 SIN→HKG F

1年で2回、ファーストクラスに乗る機会に恵まれました。前回はエラー運賃のキャセイのロング、今回はマイルでシンガポール航空短距離、どちらも棚ぼたな感じですが、がっつり楽しませて頂きました。

f:id:masaxuo:20191230222837j:image

チェックイン〜出国手続き、どちらも専用ゲートあり。さすがです。
f:id:masaxuo:20191230222854j:image

ファーストクラスラウンジで受付、そのままプライベートルームに案内して頂きます。スムーズな流れ。
f:id:masaxuo:20191230223023j:image

思ったよりこじんまりとした空間。朝食は割と少なめ控えめなメニュー。通常メニューからエッグベネディクトを発注、で、混んでいなかったのですが、中々出てこなかったので、クイックメニューから選択した方が正解だったかも。
f:id:masaxuo:20191230222806j:image

ドンペリを朝から頂きましょう。
f:id:masaxuo:20191230222921j:image

エッグベネディクトは、まあ、こんなもん?可もなく不可もなし。
f:id:masaxuo:20191230223034j:image

ファーストクラスラウンジはゆったり配置。
f:id:masaxuo:20191230223301j:image

時間帯のせいが、ガラガラ。
f:id:masaxuo:20191230223002j:image

ファーストクラスラウンジのバーに、PIPERのミレジメあり。
f:id:masaxuo:20191230223105j:image

ん、え?ドンペリより断然美味しい。プライベートルームに行かないで、ファーストクラスラウンジのバーでちびちび飲むのが実は良いのかも、とも思いました。
f:id:masaxuo:20191230222816j:image

さて搭乗。
f:id:masaxuo:20191230223216j:image

A380、大変残念な事に、直前に機材変更で、最新の座席から1世代前の座席に変更。で、座席が古いタイプになりましたと、東京支店?からわざわざ電話が入りました。びっくり。後から届いたメールに至っては、座席配置図まで添付。これもまたびっくり。
f:id:masaxuo:20191230223222j:image

マイルで乗ってるので、座席はそこまで気にしてなくて逆に恐縮です。丁寧な対応ですね。
f:id:masaxuo:20191230222934j:image

スイート。個室、半個室?搭乗率は半分くらい。
f:id:masaxuo:20191230223029j:image

スリッパが良い感じ。
f:id:masaxuo:20191230222942j:image

座席。
f:id:masaxuo:20191230223120j:image

どでかいモニター。
f:id:masaxuo:20191230223248j:image
f:id:masaxuo:20191230223011j:image
f:id:masaxuo:20191230222927j:image
f:id:masaxuo:20191230223229j:image
f:id:masaxuo:20191230222901j:image
f:id:masaxuo:20191230222910j:image

ウェルカムシャンパン、KRUGで。
f:id:masaxuo:20191230223126j:image

いやいや、やはり、とても美味しい。舌バカな私でも分かる香り、味、喉越し。
f:id:masaxuo:20191230222833j:image

メニューも大きいですね。
f:id:masaxuo:20191230222802j:image
f:id:masaxuo:20191230222956j:image
f:id:masaxuo:20191230223131j:image
f:id:masaxuo:20191230223234j:image
f:id:masaxuo:20191230223254j:image
f:id:masaxuo:20191230222915j:image
f:id:masaxuo:20191230222825j:image
f:id:masaxuo:20191230222821j:image

KRUG2杯頂いて、朝から泡4杯頂いたので、ソフトドリンクに切り替え。
f:id:masaxuo:20191230223308j:image

スタートはフルーツから。みずみずしい。
f:id:masaxuo:20191230223139j:image

お上品なヨーグルト。
f:id:masaxuo:20191230223112j:image

メインはBook the cookから鴨のコンフィ。でかい…どーん。有名なロブスターはビジネスクラスで何度か頂いたので、あえて変化球。
f:id:masaxuo:20191230223017j:image

鴨肉はとても柔らかくて絶妙、ただ、鴨肉も、リゾットもちょっと塩っぱすぎるかな。良い味ではあるので好みの問題かも。
f:id:masaxuo:20191230223157j:image

デザート、洋梨のコンポート、美味。
f:id:masaxuo:20191230223243j:image

さっぱりしたかったのでプアール茶。これは大正解。上品な味。
f:id:masaxuo:20191230222952j:image

食後はお昼寝タイム。
f:id:masaxuo:20191230222843j:image

ベッドメイキングして下さいました、短距離なのに、有り難い。
f:id:masaxuo:20191230223059j:image
f:id:masaxuo:20191230223146j:image

扉を閉じるとこんな感じ。
f:id:masaxuo:20191230223041j:image

完全にベッド。寝心地良し。
f:id:masaxuo:20191230222947j:image

おやすみなさい、と思ったのも束の間、香港は近すぎて、小一時間で着陸準備開始。
f:id:masaxuo:20191230223050j:image

本当にあっという間に香港に到着。いやいや、満足です。サービスはさすがファーストで、こちらの言わんとしてる事を的確に汲み取り、すぐに提供、素晴らしい。

食事は短距離なので、期待してなかったのですが、こんなもんかな?

とはいえ、全体を通して、中々体験出来る機会は無く、とてもとても楽しませていただきました。やはりロングで乗ってみたいですね。それにしてもやはり、KRUGはとても美味しかったな〜。