Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2019/12 Madrid Marriott Auditorium Hotel & Conference Center

マドリードの入国はターミナル1、拍子抜けするぐらいアッサリ。中国から来たから余計に。ホテルシャトルバス乗り場、わかりやすい。

f:id:masaxuo:20200109131059j:image

バス来るかな?と不安がよぎるも、意外にきっちり時間通りに。
f:id:masaxuo:20200109131012j:image

Hola〜、で10分くらいでホテルに。
f:id:masaxuo:20200109131025j:image

とにかく、大きく、横に長いホテル。
f:id:masaxuo:20200109131028j:image

まだまだクリスマスな雰囲気。f:id:masaxuo:20200109131020j:image

ロビーも広い。

f:id:masaxuo:20200109131107j:image

チェックインはスピーディーかつ、陽気、おおらか。
f:id:masaxuo:20200109131016j:image

いやいや、自分の部屋にたどり着くまで迷います。
f:id:masaxuo:20200109131008j:image

東西南北、通路あり。コンペや展示会や研修で使うホテルなんでしょうね。あとはエアラインの方々。
f:id:masaxuo:20200109131046j:image

到着。部屋はシンプル。
f:id:masaxuo:20200109131000j:image

浅めのバスタブあり。
f:id:masaxuo:20200109131004j:image

毎度なから、この右のはどうやって使うんでしょうか。
f:id:masaxuo:20200109131050j:image

アメニティはアッカカッパ。チャイナエアラインなイメージです。

f:id:masaxuo:20200109131035j:image

ケトルあり。ヨーロッパは無いとこありますからね。
f:id:masaxuo:20200109131038j:image

エコな紙パック水、冷蔵庫内はフリー。
f:id:masaxuo:20200109131031j:image

ウエルカムギフトあり。嬉しい。
f:id:masaxuo:20200109131043j:image

迷いつつ、ラウンジへ。
f:id:masaxuo:20200109131111j:image

ゆったり座席配置で雰囲気良し。
f:id:masaxuo:20200109131056j:image

寝る前に軽くつまみます。
f:id:masaxuo:20200109131102j:image

部屋に戻るのにも、また道を間違えそうに。
f:id:masaxuo:20200109131105j:image

朝食もラウンジへ。簡素ですが十分。
f:id:masaxuo:20200109131053j:image

室内プールもあって、出発前に一泳ぎ。100ユーロより安く、シャトルあり、プールあり、ラウンジあり、清潔、良いホテルでした。フライト前後泊にはオススメ。なお、アトーチャに出るには空港から地下鉄より、タクシー一択です。