ヒースローで乗継、再び上海へ。乗継時間は90分、ラウンジでシャワーだけ拝借し、すぐにゲートへ。おぉーラウンジから近い!って思ったらバスゲートでした。
隣のゲートは成田行で同じくバス。
バスでの醍醐味、機体がどーーーんと。快晴の青空にBAのロゴが輝いてます。
ロールスロイスのエンジンも。
評判の悪い(笑)、というよりはかなり古くなってきた座席。寝具がちゃんとしてるので、フルフラットで寝ると何の問題なし。
窓側へ。この日は6-7割の搭乗率で隣が空席。快適フライト確定。
まだまだ現役。
ウエルカムシャンパンはCanard-Ducheneです。30代風グイグイ系のイギリス人メンズCAでした。この日はメンズクルーが3-4人、メンズデーな感じ。
このケースは重宝します。今まで頂いたものは、通貨別にお財布代わりに。
メインは3種類から。
隣も、通路挟んでも空席。
見事な快晴。奥の方に昔の塗装のジャンボ発見。
離陸後すぐに食事スタート。シャンパングラスが変わります。このナッツが美味しい。
サラダ。鮮度や質は今ひとつ。
無難にビーフを選択。切ってみて焼き過ぎだなと思いましたが、肉質が良く、思いの外、とても美味しく頂きました。量も程よく。後はパスしてフィニッシュ。トイレで歯磨きして、ぐっすり就寝。
目覚めたらちょうど着陸2時間前。トイレで着替えて、また歯磨きして、席に戻ったら、ミルクティーが。ナイスタイミング。細かなサービスが行き届いている印象。朝食は標準的な感じ。フルーツとヨーグルトとパンと。ミルクティーと。十分。
やはりビジネスクラスはラクですね。あっという間に上海。久々のBAのロングビジネスクラスは快適で良かったです。特に今回、東方のプレエコの後だから余計に有難みが。
イミグレ、時間帯のせいかガラガラで、あっさりと入国。タイミング次第ですね。