鉄旅が続きます。早朝の松山から出発。瀬戸内ストリームエクスプレスらしい。ギリギリで駅に着いたため、何とか飲み物だけ買ってすぐに出発。
瀬戸内海を颯爽と。
穏やかな海。
夜明け。
児島着。
外へ出てお腹がすいてきたのでダメ元でお茶するとこないかなと物色。
駅から割とすぐ、コメダ発見。コメダ初体験、児島で。良いタイミング。
モーニング。ドリンクの値段で、トーストが付いてるという、何とも美味しいセット。名古屋名物おぐらあん&焼きたてトーストにしてみましたが、朝にちょうどいい量で、パンも美味しく満足。
再び児島から、またまた新しい車両で。
3日で、5回目の瀬戸大橋。しばらく渡らないと思われ。
3日間ともずっと快晴。最高。さわやか。
四国山地の谷合を高速で駆け抜けます。水がきれいですね。
あっさりと高知。
中々面白い建物。木の屋根。
面白い列車発見。
食事がメインな観光列車でしょうか。
それにしてもキラキラ。おひとり様でも大丈夫そうな車内。
試運転のようで、JRの職員が中で色々メモってました。
いつか機会があれば乗ってみたいですね。
寝台特急サンライズで四国入りしてから、高松→徳島→阿波池田→岡山→松山→児島→高知と、ほぼほぼグリーン車メインでとても快適でした。ここで鉄旅終了。満足!