Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2020/3 JL496 KCZ→HND Y

鉄旅ですが、帰りは飛行機でサッと帰ります。高知駅付近。

f:id:masaxuo:20200815125558j:image

かなり年季の入った車両。
f:id:masaxuo:20200815125648j:image

塩けんぴ、買って帰りましたが、くせになる美味しさ。
f:id:masaxuo:20200815125642j:image

坂本龍馬のイメージが強いですね、土佐。
f:id:masaxuo:20200815125613j:image

やわらかい表情。
f:id:masaxuo:20200815125636j:image

足が。。。お土産で好評だったのがこちら、ゆずチューハイ。地元のお酒ですが、製造は、宝酒造です。
f:id:masaxuo:20200815125752j:image

そして、定番、ミレーのビスケット。これもまた病みつきになる素朴な美味しさ。東京でもこれは購入可能。お土産の購入は高知駅/高知空港、ともにとても充実しておりました。
f:id:masaxuo:20200815125623j:image

高松に早朝に到着してから、3日間ずっと、ほぼ快晴でした。B738で羽田へ。
f:id:masaxuo:20200815125608j:image

さようなら四国。この後、しばらくして緊急事態宣言。
f:id:masaxuo:20200815125619j:image

クラスJのすぐ次の列は足元ゆったり。
f:id:masaxuo:20200815125603j:image

横一列空席、かなりゆったり。
f:id:masaxuo:20200815125550j:image

鰻食べた後で満腹で爆睡して羽田に到着。久々の鉄旅、天気にも恵まれて有終の美。