Masaxuo flight diary

ふらっと近くに飛ぶのが得意です

2023/1 台北散策久々邦子

台北松山空港からMRTで1駅、中山國中駅から徒歩数分、場所で選んだ宿はコートヤード台北ダウンタウン。タクシーなら5分ちょいと至近。

f:id:masaxuo:20230515174557j:image

日中はラウンジでテレワークしようとの思惑が、1月時点では残念ながらラウンジ閉鎖中でがっくし。部屋は広くバスタブあり。
f:id:masaxuo:20230515174544j:image

満腹だったので夕飯はいらないかなと思っていたところへ、ウェルカムフルーツ?が。丁度良いモノが届いて気分持ち直し。甘くて美味しく頂き、就寝。
f:id:masaxuo:20230515174538j:image
f:id:masaxuo:20230515174609j:image
f:id:masaxuo:20230515174532j:image

昼は小籠包に決めていたので、朝食は野菜中心で。ヌードルバーあり、ラインナップは充実。
f:id:masaxuo:20230515174554j:image

午前中はテレワーク、昼から街歩き、小籠包を食べに行きます。日本ではない街の匂い、涼しいけど湿った空気、段差のある歩道、あああ台北だなと感慨深いものが。
f:id:masaxuo:20230515174559j:image

3年ぶりなので、ただただ歩いているだけで、再訪の喜びににやけます。ニヤニヤ怪しい日本人。

f:id:masaxuo:20230515174547j:image

さっと通り雨のあと、台北101がくっきり。
f:id:masaxuo:20230515174606j:image

久しぶりの明月湯包、元々の支店の方はコロナ禍でも閉店せずに変わらずの佇まいで一安心。
f:id:masaxuo:20230515174551j:image

元々の本店の方は、賃貸契約の関係とか?閉鎖。
f:id:masaxuo:20230515174621j:image

値段は上がっている?様子。箸やスプーンなどは滅菌器のような中からセルフで取りに行くスタイルに。他は変わらず。大好きな豆腐干を棚から持ってきて頂きます。ああ、この味。
f:id:masaxuo:20230515174615j:image

スープたっぷり小籠包、青菜も頼んで、お腹いっぱい。眼福。味は変わってないの、かな?美味しく頂きまして満足。
f:id:masaxuo:20230515174541j:image
f:id:masaxuo:20230515174612j:image

おばちゃんも元気。
f:id:masaxuo:20230515174603j:image

お腹も心も満たされて宿に戻ります。
f:id:masaxuo:20230515174535j:image

1月とはいえ、日差しが出ると少し暑いくらいで南国だなと。
f:id:masaxuo:20230515174618j:image

ただふらっと歩いてご飯食べただけですが、色々満たされて、早々に帰り支度。